Copyright © 1999, 2000 by Toshi
All rights reserved.


1996年

 皆様,明けましておめでとうございます.
 今年から,ネットワークでお付き合いいただいている皆様には,出来るだけ電子メールで新年の挨拶を差し上げるようにしたいと思います.年賀はがきにはそれなりの味わいや楽しさもありますが,資源を節約すると言う意味もありますので,どうかご容赦ください.その代わりと言っては何ですが,長い文章をお送りします.アメリカでは,クリスマス前後に親しい友人に向けて今年一年の出来事を報告し,来年の夢を語る長文の手紙を送る習慣がありますが,これがなかなか良いのです.特に電子メールでは紙の枚数のことなど気にしなくても良いので,利用させていただきたいと思います.
 さて,95年は社会的には大事件が多かった年でしたが,私個人にとってはほぼ順調な一年でした.94年秋から始まった片道2時間の遠距離通勤にも慣れて,電車の中で読書を楽しめるようになりました.仕事のほうは相変わらず期限に追われることが多かったのですが,それでも大きな波乱は無いままに済ますことが出来たと思います.8月には元の職場に復帰し,通勤時間も1時間内外で済むようになりました.当然仕事の内容も元に戻りました.相変わらず雑用に追いまくられる毎日ですが,やっと長期的な攻めのスタンスで計画を立てることが出来るようになりつつあります.私にはリーダーシップが足りないので,これをどう発揮して行くのかが今後の悩みの種です.
 今日,社会状況の激変,市場の急速な変化についていくのはなかなか大変なことです.特に,私の勤める重電体質の大企業はマンモスタンカーのようなもので,惰性が大きすぎてなかなか急に舵を切ることが出来ません.世界規模のパラダイムの変化に適応できるのかどうか,正直に言って私には確信が持てません.今後,どのように意識と経営を変えていくのか,小回りの効く中小企業で働いた経験もある者にとっては,もどかしい日々が続きそうです.これは,日本の大企業に限った話ではなく,日本の政府,大学,自治体,など社会全体に対する不安でもあります.本当にこの国の人達は世界を相手にやって行ける能力を持っているのだろうか?昨今の金融不祥事一つを取っても不安はなかなか晴れません.
----- o ----- o -----
 95年は家を建てる年になりました.かねてからの懸案であった土地探しを年が明けるとともに開始し,根気良く気に入った土地に行き当たるまで探し続けました.初夏になり,やっと私達にぴったりの土地が許容範囲内の価格で見つかり,直ちに契約.南側に谷戸を見下ろす斜面の縁に位置する好立地です.大変開放感のある景観が最大の長所です.それからは住宅メーカーの営業攻勢に四苦八苦しながら会社の選定,プランの立案,細部の変更と,詰めが済んだのがもう夏も終わるころです.秋10月の好日に地鎮祭を行って工事開始です.年末時点では建物の床が張り終わり,年明けからは本格的に内部の工事にかかれそうです.3月には完成して引っ越す予定です.
 そんなわけで,今年は土地探しをしたり,住宅メーカーとの打ち合わせがあったり,建築現場を見に行ったりと,なかなか週末も休む暇がありませんでした.しかし,自分たちのライフスタイルを考えながら,それに合った暮らしのプランを考え,形にしていくという過程は大変楽しく得難い経験です.土地の狭さや限られた予算で,なかなか100%の満足というものは得られませんが,それでも80点くらいの出来にはなったと思います.お近くにお越しの節はぜひお寄り下さい.歓待いたします.
 本当は,環境配慮型の住宅に興味があって,太陽光発電のパンフレットを取り寄せたり,雨水利用を考えたり,新建材に頼らない雑木材を利用した木造住宅など,考えては見たのですが,まだまだ初期コストが相当余計にかかり,資金不足の身にとっては諦めざるを得ませんでした.これらは,今の家を改造していくくらいのつもりで,長期的に考えて行きたいと思います.また,改めて住宅の内外価格差を思い知らされました.今回日本の住宅メーカーに払う金で,アメリカならかなり豪華な家が建つところです.アメリカから住宅材料を輸入したとしてもアメリカの3倍程度の価格になってしまう,こんな高コスト社会に私達は生きています.
----- o ----- o -----
 ネットワーク上での私の活動は,終始低調でした.まず,長時間通勤を強いられていたことから,家庭での自由時間がほとんど取れなかったこと,市内通話範囲にアクセスポイントが無く,必ず市外通話を経なければアクセスできないために,アクセス時間を短く限っていたことが直接的な原因です.さらに,自由時間が取れないということは,ログを読むだけで精一杯で,なかなかコメントを書いたり,新たな問題提起を行ったりする余裕が無い,ということでもあります.それに,今年後半には特定の情報収集の必要から,アクセスするフォーラムの数は逆に増えてしまい,ますますログを読むのに精力を使い果たす,という結果になってしまいました.
 会社ではINTERNETのWWWに自由にアクセスできるために,NIFTYのほうがおろそかになってしまっているという傾向も否めないところであります.毎日夕方にはNetscapeを動かしてネットサーフィンを楽しんでいます.WWWの成功は目覚ましく,ネットワーカーにとっては到底無視できない状況になってきた,と言うことだけは確かです.INTERNETもWWWが生まれる前まではメールのやり取りやnewsへの投稿など,文字のやり取りが中心で比較的地味で落ち着いた環境だったのですが,WWWの爆発的流行以後,大変派手で落ち着かない環境になってきました.好みが別れるところです.
 ところで,INTERNETの意味や未来への影響については色々なことが言われていますが,歴史的な経緯を踏まえて言わせていただくと,大変アナーキーな,無秩序に増殖していく,どこにも中心が無く,誰にも統制できない,それでいて全体としては情報の流れがとだえたり混乱したりすることの無い仕掛けを考えた奴らがいて,その仕掛けが世界中のコンピュータに搭載されるようになった,と言うことでしょう.私にとってINTERNETのキーワードはアナキズムそのものであり,60年代から脈々と伝えられ受け継がれていったアメリカン・カウンターカルチャーの最新の贈り物であります.大体,パソコンというもの自体がカウンターカルチャーの象徴的存在です.日本の政治家や官僚や企業経営者でこの意味が判っている人がどの程度いるのでしょうかね?商売ネタだと思っていると,実は永年の宿敵だった,と気付くことが出来るのかな?
 私も新居に移って身の回りのことが落ち着いたら,電話回線をISDNに換えてINTERNETへの接続環境を整えるつもりでいます.自分のホームページを開設するのが当面の夢ですね.月並みですが,しかしこれが直接民主主義の良い学校になるのではないかという気がしています.
----- o ----- o -----
 土浦市の宍塚大池という谷戸を中心とした里山には季節を通してよく通いました.ここは私達にとってはまたと無い自然の学校です.里の自然がこれだけ良く保全されている場所が,首都圏にあるでしょうか?土浦市はこの貴重な自然を土建屋に売り渡す気でいます.早ければ96年中にも開発計画が決定されそうな雰囲気です.私達が参加する草の根の団体はかねてから反対運動を展開してきましたが,つい最近行われた市長選挙で開発推進派が当選したため,計画は急速に進みそうです.採算が採れる見込みの少ない都市開発計画に税金をつぎ込み,土建屋に仕事を回す.土建屋の仕事量を確保するために,無駄を承知で林道を作り続ける.日本の行政とはその程度のものなのでしょうか?何と志の低い連中の集まりであることか!こういう連中の給料を払うために,私達の税金が使われているのは何とも情けない限りですし,そういう連中に投票する住民の民度の低さも情けない限りです.
 日本経済はこれまでそうやって土建行政を中心に回ってきたのだ,と言うことも出来ますが,これからはもはやそのような高コストの社会開発は立ち行かなくなります.長期的,国際的な理念が無いまま,ずるずると衰退していく高コスト・低意識の国,日本.この国は単に自信が無く臆病なだけなのでしょうか?それとも本当に能力が低いのでしょうか?最近とみに不安に感じます.
----- o ----- o -----
 今年の冬は久し振りに本格的な冬だそうで,毎朝霜で真っ白になった田んぼの中を自転車で駅へ通勤しています.今のところ風邪はひいておりませんが,まだ体が寒さに慣れていないようで,体調はいまいちです.今回の年末年始休暇は年末に房総へ小旅行をするという変則的な過し方をしました.世間が慌ただしくしているときに,暖かい海辺でゆっくりと風呂に浸かってうまい魚を食べる,というのもなかなか結構でした.皆様はいかがお過ごしでしょうか?
 では,長い文章にお付き合い下さり,どうも有り難うございました.今年が皆様にとってより良い年でありますように.

次年(1997年)の年賀状メール

目次へ戻る
Chez Toshi へ戻る